ママレードを作りました。
お友だちに5個づつおすそ分けしてもたくさんある夏みかん。
氷砂糖もあるし夏みかんリカーも作るつもりでしたが
お酒は、日本酒や泡盛にラム酒が好きで(あっ、ワインも好き)
ロックとか冷酒でいただくのが好きなので
リカーにしてもかわいらしい甘いお酒は、
飲まないかもと思い全部ママレードにしました。
煮沸した瓶に出来上がったママレードを入れ
また熱湯に入れて、逆さにしておくと
き真空状態にするので
たくさん作っても日持ちするし
お友だちにもおすそ分けできるので
いっぺんに作っちゃったぁ~
そうそうこの夏みかん提供しくれて
ご婦人にももらっていただこうっとぉ~
空き瓶とっておいてよかったなぁ
時間のあるときに
トールペイントで(絵の具は在庫たくさんあるし)
上手に空き瓶になんて書いてあったら
プレゼントに可愛いんだけどなぁ~
いつかやろうとトールペイントの道具は
始末せずにそのままあるんだけどなぁ~
出来上がったママレードは、早速翌日から食べてます。
次女は、パンに塗って
私は、ヨーグルトに混ぜていただきました。
まさしく「自画自賛」ですがなかなか美味しいです。
写真は、今朝の朝食で
次女のヨーグルトはリンゴ煮です。
「わけありりんご」ともうぼけてしまった大特価のリンゴですが
干し葡萄を入れてラム酒入れて煮たら
なかなか美味しいんです♪