道産子です。 食べるのが大好き お酒も大好き 友達とのおしゃべりが大好き キラキラビーズが大好き 踊るの大好き 音楽が大好き 海が好き 山が好き 家族が大好き そして、人が大好き 目標もってキラキラしていたい★
2013年3月29日金曜日
2013年3月18日月曜日
2013年3月14日木曜日
ホワイト・ディ
今年のホワイト・ディ。
ともあきさんから、私には「花粉症対策めがね」
年々実用的になってるプレゼント感があります。
去年は、ビーズ作成時のスタンドルーペでしたから。
それまでは、ピアスだったりスカーフでした。
「あきちゃん、もしかして持ってた?」と手渡しされたんだけど、「あ~っ 持ってるぅ」と言うと横で次女が小声で「持ってないって言いなよ」と。
「それに持ってるのと色も同じだし」と言うと横で次女が「それは、もっと言わないでしょ」と言ってる。
でも、私の花粉症を心配してプレゼントしてくれたものなのでこちらを使うことにします。
次女にはタオルハンカチを二枚。
「うちの可愛いレディーたちには、いつもちゃんとハンカチを持っていてほしいんだ」と言って小さいときからパパからは素適なハンカチを二枚だったのね。
(レディーって誰のことよと私は心で思いながらもね)
でもね、二・三年前に「最近は、ハンカチは薄くてべちゃべちゃになるからタオルハンカチを使うんだよ。薄いハンカチはランチに行くときに膝にのせるくらいだよ」と言ったの。
それからは、タオルハンカチになったのでした。
ともあきさんから、私には「花粉症対策めがね」
年々実用的になってるプレゼント感があります。
去年は、ビーズ作成時のスタンドルーペでしたから。
それまでは、ピアスだったりスカーフでした。
「あきちゃん、もしかして持ってた?」と手渡しされたんだけど、
「それに持ってるのと色も同じだし」と言うと横で次女が「それは
でも、私の花粉症を心配してプレゼントしてくれたものなのでこち
次女にはタオルハンカチを二枚。
「うちの可愛いレディーたちには、いつもちゃんとハンカチを持っ
(レディーって誰のことよと私は心で思いながらもね)
でもね、二・三年前に「最近は、ハンカチは薄くてべちゃべちゃに
それからは、タオルハンカチになったのでした。
2013年3月8日金曜日
ブロッコリースープ
今朝は、ブロッコリースープ。
疲れて寝ようと思ったら学期末テスト最終日を迎える次女に「15分だけ寝るから起こして」と言われ少し我慢。
八百屋さんで買ったブロッコリーの株がデカくて緑だったのを思い出し11時すぎからスープの準備。
準備と言っても玉ねぎととブロッコリーを炒めてブイヨンで茹でるまで。
今朝、ミキサーにかけて温め牛乳を足し塩・胡椒と簡単なものです。
クルトンは切ったあとにシートをひいたオープンで8分ほど焼くのですがちょっと大きすぎました。
ともあきさんは、「美味しい!」と絶賛してくれましたが野菜嫌いな次女は「無理ぃ~」と口をつけようとしない。
「一口食べてから言いなさい」と言ったら
一口だけ食べて「やっぱり無理ぃ~」と。
餃子やお好み焼きにしたら食べるけど緑黄野菜が嫌いな次女なんとかしかければ。
2013年3月6日水曜日
登録:
投稿 (Atom)