毎年、バレンタインデーあたりに我が家の雛人形を出します。
箱から出した最初の1週間は、こうして向かい合わせに座らせてます。
同じ箱の中で一緒でも、目隠しをされてずっといるんだもん。
ずっと逢いたくてこの日を楽しみにしてたいても、横になればれ座らせてしまえばお互いの顔が見えないんだもん。
毎年、最初の一週間は向かい合わせに座れています。
これは、わたしが「遠距離恋愛」の経験者だからわかるのかもしれません。
目隠しを先にとるのは、いつもお内裏さまからなんだけど、今年は間違えてお雛様の目隠しを先に
はずしてしまいました。
「どんなにあなたに逢いたくてこの日を待ってたことだかわかるかい? 君は、いつまでも気品があり、そして美しいね」と
「わたしも貴方に明日は、逢えるのかと思うと昨日は、寝れなかったのよ」
と
わたしが一人でやってるものだから
うちの二人の娘は、とてもわたしのことを気味悪がります。
今年は、「貴方に逢いたくて ずっとこの日をお待ちしておりました」と箱から出してるときに
長女がちょうど部屋に入ってきて
「気味わるっ!また、今年もやってるんだぁ~」と
遠距離恋愛は、二回あるけど
現主人との約1年の仙台と札幌との遠距離恋愛時代
転勤で仙台に行ったばかりで1週間ぶりだったのに
もう、嬉しくて嬉しくて迎えにきてくれた彼(現 主人)の顔が
恥ずかしくて見れなくて
ポロポロと泣き出し恥ずかしがってたわたし
そんな可愛い日もあったんだぁ~
と反省もする一年に一度の日でもあります。
2 件のコメント:
こんにちは~~~
やっとこさ、到着したよ~~
↑見つめ会っていたんだねぇ~~ 今年もそんな季節になったんだね
一足先に目隠しをはずされてお雛様はどんな気持ちだったろうね
わぁ~ひろろんさん早速のコメありがとう♪
そうなんですよぉ~うちのお雛様も無事再会できました。
もう1週間たったけどまだ見詰め合ってます。
今晩私たちに幸せなお顔を見せてもらいます。
お雛様、もう嬉しすぎて泣きそうだったかもぉ
私もそうだったもん!
コメントを投稿