2011年3月6日日曜日

ボランティア参加「ふれあいの会」

 今日は、地域のお年寄りのひなまつり「ふれあいの会」の二度目のお手伝いをしてきました。
(去年はこちら)http://waiwaishimaakko.blogspot.com/2010_02_01_archive.html

 8時半集合でお弁当の準備にかかりました。



ご飯にのせる桜を潮抜き 目からも香りからも春を感じます。

リーダの方は、献立に材料選びとホントに大変です。
いつもありがとうございます!
昨日からの前準備。
私は、昨日は仕事だったから参加できなかったけど、煮物などできるものは下ごしらえしてたから去年に比べたら今年のお手伝いはずいぶん楽でした。
 リーダーの方は、185人分のお弁当の献立に材料選び、買出しはホントに大変だったと思います。


できたものを次から次へと折りに詰めていきます。

玉子焼きにも焼印が入りました。

 我が家にも、コレほしいなぁ~

仕出し弁当も美味しいけど、家庭での味付けはやっぱり優しくて美味しい。
毎年、このお弁当を楽しみにいらしてくれます。

余興あり 曲名はわからないけど馬鹿ウケしてました。
これ、私もやりたいなぁ~面白そう!


余興で大正琴の演奏 懐かしい曲メドレーに皆さん歌ってました。



約二時間の「ふれあいの会」
皆さん帰り際に「美味しかったよ」「今日は、ありがとう」と声をかけてくださいました。

 そのお顔が皆さん笑顔なのが何よりのご褒美。

一人暮らしのお年寄りの方が多いのにはなんだか複雑な感じでした。
そして、出席者がやはり男性より断然女性が多い。
長生きなのか お出かけが好きなのか女性は、やっぱりいつでも元気です。

 それにしても公民館のトイレ改善は、難しいのかなぁ~

0 件のコメント: