2011年1月30日日曜日

美味しい!大根

 先日作った自家製切干大根。
いい感じで干しあがりました。

大根二本を千切りしたのがぁ~

四日でこんなになりましたぁ~
 大根二本がこんなに量が減ってしまい、これなら最初っから切干大根を2袋買ったほうがよかったかも?と思ったのです。
 でも、水に戻したのをそのまんまで食べてみるとそれだけでも美味しい!

この日は、煮物にしましたが酢の物にしてもとっても美味しいです。
水で戻した切り干し大根は、水気をよくきり 三杯酢と味海苔(韓国海苔も可)であえてゴマを散らします。



味がしみこみやすくて美味しい!

 それともう一種作ったのが「大根のビール漬け」
去年、7月に一人札幌帰省したときに母が銀行で働いてたとき同じ職場のお友だちで50年来のお友だちが教えてくれました。
一緒に呑んだときに「私が食べるのも作るのも好き」とお話してたら「ビール漬けレシピ」を教えてくれました。
 翌日このおじさまが「レシピにひとつ漏れがあった ザラメが必要だと」
わざわざ電話をくださいました。

 それから半年寒くなり大根が美味しい時季になったら、きっと作ろう!と決めてたので
これも試しで一本作ってみました。



右から二番目の白いシャツの男性が教えてくれました。
横にいるのは私です。とっても素敵なおじさまです。
   大根は、皮をむかないでよく洗います。
大きめなタッパにビール250cc(発泡酒でも可)にざらめ 酢 からし 塩をいれそこに大根を入れて(私は、縦半分 横半分の4分の1にしました)5日ほど冷蔵庫に入れておきます。
ふたは、5日間蓋は、開けずにたまにタッパを振り液が全体に回るようにします。
5日たったら水分は捨て違う容器に移します。
サッパリしたべったら漬けみたいな感じです。
 箸休めにもちょうどいいいですよぉ~

 
この器は、学生時代からの大親友ひろみ作です。

2011年1月27日木曜日

パパが飲み会の夜は

 今日は、久々にともあきさんが飲み会。
そんなときは、ともあきさんがあまり好きじゃないけど
私たちが好物なものが夜ご飯となります。

 ハヤシライス 春巻きが多かったけど禁煙して二年たったともあきさん。
すっかり今じゃ春巻きは、好物です。
禁煙したら食べものの味がよくわかり美味しくいただけるようになったとか。

 私も禁煙して20年以上たつけどそうだったかな?
いつでも美味しくいただいてた気がするなぁ~(笑)

 でも、トマト味ご飯が今でもあまり好きくないともあきさんなんで
今晩は「タコライス」でした。

 レタスが野菜高騰のため今晩は、キャベツで代用。
いっぱい作ったので残りは、冷凍保存。

あぁ~沖縄に行きたくなっちゃうねぇと~
娘二人は、三歳違いなので今年は、W受験生。
来春、二人が晴れて希望校に合格したらまた四人で沖縄行きたいなぁ~
タコライス 

2011年1月25日火曜日

自家製切干大根

 先日職場のおっさんがパソコンチラシを見ながら
「今日大根88円だって」と教えてくれました。

 このおっさん独身でハゲでデブで145キロの食いしん坊さんです。
いつも仕事中によくパソコンチラシを検索しては
私にどこは安いと教えてくれます。

 ここ10日ほどで大根三本を大根おろしで食べて
もうしばらく大根は食べたくないと嘆いてました。

 大根話をしてるときに
「この前切干大根作ってみたら簡単だよぉ」と薬剤師のSさん。


 切干大根は、大好物でよく食べるけど考えてみれば元は大根
切って干せばできるんだよねぇ~

 「今日は、早く帰りたいなぁ」と私が言うと
「用事あるの?」とSさん。
早く帰って切干大根が作りたぁい~と私。

三本買った大根のうち 二本を切干大根に
残り一本は、母の友だち(男性)に教えてもらった大根のビール漬物に









キャンプで使ってた三段ネットがあることを思い出した。
これでカラスにも狙われないで済むハズ

干して二日目。関東乾燥してるハズだぁ~

他の野菜もやってみたいなぁ


干して三日目 なんかいいかんじぃ~♪

2011年1月22日土曜日

祝 48歳 可愛い兎年女です。

 昨日で私48歳になりました。
「ママってうさぎって感じしないよねぇ ゴリラ年って感じだよねぇ
それか、イノシシ?イノシシはあるかぁ」と言われてます。

今年の年賀状で同級生からは 、「今年で40代も最後の年だねぇ」とのコメが多かったわ。

 こんなときには早生まれは、ちょっぴりお得感です。

でも、必ず私も来年は40代最後。

 娘のしわのない顔やなめらかぁ~な手をみたら 若いっていいなと思うよぉ~やっぱね

 あまりに自分の顔・身体をかわいがらないから今年は、少しは顔と身体をに優しくしてあげようと思ってます。

あとはいつも時間に追われて狭い我が家をダッシュしてるので(これホント)
少し時間に余裕もちゆったりしたいなぁと。

 「どけてぇ~どけてぇ、ママ急いでるのぉ~」とバタバタと走り、そして机の脚に足の小指ぶつけて
ひぃひぃ言ってる毎日

年は、とるものでなくて重ねるもの。

 そんなことも知らないで(できないで)がまだまだ多い私だけど
覚えたいこともやりたいこともまだまだあるわぁ

 そう思えるようになったのも遅いけどここ数年。
若い頃もっと勉強したらよかったなと思うことがたくさんだけど ゆっくり欲張って楽しみたいと思う48歳でした。

 そして、今日は私の母の誕生日。

毎年ともあきさんが花束を贈ってくれてます。

ママ!私を産んでくれてありがとう!

二女が塾から戻ったら家族四人で電話でだけど「ハッピィバスディ」を歌おうと思ってます。

2011年1月18日火曜日

今年こそコツコツと練習しようっとぉ~

一昨年の10月から習い始めた三線教室。
このブログの最初の頃には、「がんばるどぉ~♪」としてたのに全然練習しないから上達しません。
 それでも一度も欠席のないのは、教室では私だけだぁ~(ってこれだけが自慢?)

三線の音色に惹かれて癒されて自分でも弾けるようになり
「弾けて踊れる主婦」を目指してるのに全然だめだぁ

 お教室でも最初の頃は、前列にいたのに
最近は恥ずかしくて後列にいちゃうしぃ~。

 先生から「一ヶ月ぶりの教室です。待ってます」とのメールがメンバーに届いた

「練習してないから気が重いです」と返事をした。

「童神」(わらびがみ)をお孫さんが聞いて育ったから自分でも弾けるようになりたいから
練習したよぉと言う方もいたし
私の横の方も一人で弾いてるところを聞いたら
やっぱり上手くなった人は、当たり前だけど練習してるんだよねぇ

 たとえ5分でも忙しいと自分のいいわけをしないで
毎日三線に触れるようにしたいと心に決めたのでした。

うーん!今年こそ!

月に二回の三線教室 メンバーに御懐妊の方がいてみんなでおめでとうしたよぉ
ちなみに私では、ないですけどぉ~(^0*)


 

1日に1回は、三線に触ることにしようっとぉ~
折角自分のために三線買ったんだもん 楽しめるようにならいないとねぇ

2011年1月15日土曜日

美味しい新年会

 今日は、参加してるボランティア「みのり会」の新年会がありました。
浦和の「高砂」での美味しい懐石でした。http://r.gnavi.co.jp/p585603/

やっぱり美味しいものをいただくのは嬉しいし勉強になります。
このボランティアは、一ヶ月に一度ですが地域のお年寄りの方との食事会をしています。
お年寄りの方が食べやすいように切り方や調理法もいろいろ考えますが
やっぱり見た目も楽しみたいから盛り付けもとても参考になります。
 リーダーの方が「今日は、新年会ですが料理講習会も含まれてます」と最初の挨拶でありましたがまさしくその通りです。

 家で自分で献立を考えて調理するのにも
こうして外で美味しいものを食べるのは主婦にはとっても勉強です
(うちのともあきさんもそう言います)



柚子酒と羽二重胡麻豆富
最初から次が楽しみになる御座付



三段の箱に入ってきました。三段目は引き出しになってます。
見た目のきれいなのは勿論食べやすいサイズ

御造り 金目鯛がとろけるぅ~
中央の兎さんが可愛い!
あまりに兎さんが可愛かったのアップ!
ちゃんといただきました。
もうこのあたりで美味しいからお腹もいっぱいになってきました。
美味しいものは、心もお腹も満たしてくれます。
美味しくないものはいっぱい食べても満足できずモヤモヤするもんねぇ

このほかにも鉢蒸しにご飯 天ぷら お味噌汁 そして最後に柚子ムース
おしゃべりにも夢中になってしまい途中で写真やめちゃいました。



厚焼き玉子を飾ってた南天かな?お持ち帰りしてきました。
キッチンペーパーをぬらしてラップでぴたっとさせ冷凍庫で保存
いつでもまた使えます。紅葉も同様保存してます。
ちょっと自宅の食卓でもこんなの飾るとなんかいい感じぃ~
  この新年会のあとは、自転車立ちこぎで帰宅してすぐに二女の修学旅行(来月京都)の説明会があり一旦帰宅して大急ぎで夕食の下ごしらえして またまた自転車立ちこぎで仕事へ。
30分だけ残業して帰宅。
私が立ちこぎして自転車を乗ってる姿を目撃するママ友が「今日はいつもより忙しいんだぁ」と
思い見届けてるといわれたことがありました(笑)

2011年1月13日木曜日

今年最初のライブは、オレンジレンジ♪

長女にレンジTシャツ借りて参戦
マフラータオルは、私のだよん♪
   

今日は、長女とオレンジレンジ2011ホールツアー初日で大宮ソニックシティまで行ってました。

長女とは、現地集合で現地解散。

レン友(オレンジレンジのファン)と会うとかでライブ前も後もメッチャ興奮してる長女でした。

  今日は、前から7列目でよーくみえました。

長女の大好きなヒロキのほくろまでよーくみえたよ。

もう横で長女は、興奮っぱなし飛びまくってるよぉ
って私も二の腕ふりふりぃで飛びっぱなしでしたから体脂肪が  ↓\(^0^)/

少女漫画じゃないけど長女の目の中には★が いっぱいでした。

小6のときに横アリに始めてレンジのライブに連れてったときからのファンでもうヒロキに恋して5年。

周りの男の子が全然目に入らないんだってぇ~

それも困るなぁ

ホントにこの1年レンジライブに行きまくってるよぉ(私は、3回だぁ)
前から2列目のこともありDVDにも映ってたぁと喜んでたけど、春には高校三年生。
志望大学がはっきりしてるんだから願かけでレンジ切りして頑張ってもらいたいわぁ
高校受験のときも1年我慢したんだから出来るハズだぁ

 高校受験は、埼玉県だったけど今度は、オールジャパンだからね。

がんばれぇ~!!!!!!!!

今年は、我が家の娘二人は、W受験です。

2011年1月12日水曜日

絶品!鞍掛豆

 暮れに築地に買出しに行ったときに買った「鞍かけ豆」

初めての出会いでした。

ひたし豆を作ろうと宮城産の青大豆を買おうとしたら
ひろみちゃんとなおちゃんが「ひたし豆作るなら鞍掛豆が絶対に美味しい!!!!!!!!って。

「鞍掛豆」なんて聞いたのも見たもの初めて



この二人は、ホントいろいろよく知ってる。食通の二人が超オススメするので買ってみました。


「鞍掛豆」は青大豆の一品種なんです。皮の模様が変っていて、模様が馬に鞍をかけたような模様に見えることから、鞍掛豆という名前になりました。他にもパンダみたいな模様にも見えることから「パンダ豆」と呼ばれたりもするようです。


 
 
 義母にもおすそ分けしたのですが「いやぁ~あきちゃんこの豆なんていうの?母さん初めてみたよぉ」と電話がありました。
パソコンで調べたら信州産で北海道人には、やはり馴染みがないみたい。
春にいただいた「コシアブラ」もそうでしたが知らない食材まだまだ沢山あります。

 鞍掛豆は、さっと水で洗い、一晩たっぷりの水につけておきます。
その水ごと鍋で茹でます。
私は、固めが好きなので15分茹でました。


アクがいっぱい出るので丁寧にとります


 

濃い目にとったカツオだしと醤油 みりんにつけておきます。

美味しくて美味しくてやめられまへん!
お正月に上京した母にも、ご馳走したら母も「鞍掛豆」は初対面。
とっても喜んでくれました。
あまったらかき揚げや煮物に入れようと思ったのですが、豆本来の味が美味しくて他の料理に混ぜたくなくてこのままいただきました。もうあと1回分しかないしぃ~。
パソコンで調べたら珍しい豆らしくなかなか手に入らないようで次回また築地に買出しに行ったときには是非ともゲット!と心に決めたのでした。

あららぁ~今年に心に決めたのは、またまた食関係だわぁ(笑)
「ダイエット中だからぁ~」と言いながらもやっぱり元来食いしん坊の私です。

スプーンがほしい

 暮れに行った新大久保。
辛いのは、苦手な私だけど韓国料理とっても気に入りました。
そういえば韓国の人って男女共に「メタボ」の人見ないよねぇ

 野菜を多くとってるし辛いものでカプサイシン体脂肪を燃やすからなのかなぁ
ママ友S崎さんがおすそ分けしてくれたダシダ(韓国版粉末出し)を
使って最近いろいろ作ってます。

 昨日は、「豆腐チゲ」
折角、チャプチェ「春雨炒め」も作ったのに写真撮るの忘れてしまいました。

豆腐チゲ
辛いものが苦手な私だけど溶き卵を入れたら味がまろやかになり完食
暮れの築地での買出し以来 クリスマス お正月 母の上京であんなに苦労して落とした
体重がとても簡単にぃ~3キロアップ
また、気持ちを引き締めて身体を引き締めていきたいと思ってます。
 ウォーキングも再開。
今日は、川口まで2時間ちょっとかけて歩いてきました。
途中、美味しいパン屋さんには寄ったけどねぇ~

 昨日の豆腐チゲは、お豆腐を多めに入れていただきました。
私は猫舌だからゆっくり食べたからそれもいいみたい。
猫舌なのに何故かラーメンだけは超早い私ですが・・

 写真のお箸は、ともあきさんが韓国に行ったときのお土産のお箸。
チゲ食べるならやっぱりあの韓国のスプーンが欲しい!と思ったのでした。
あと、石焼ビビンバ用の器もほしい!

 今年の買い物リストに入れておきました。

2011年1月10日月曜日

冷蔵庫一掃晩御飯

クリスマスから始まりお正月と「ご馳走?」続きだったので、昨日はお買い物も行かずにあるもので晩御飯。
といっても二女からのリクエスト用の「から揚げ」のためのとりモモ肉は前日に購入。

ニンニクが入ってるから塾のある日は、避けてきたから昨日は家族四人ともフリーデーだったので
やっとリクエストに答えれた♪

 学生時代に居酒屋でバイトしてたときにママさんから伝授してもらったレシピでずっと作ってます。
  ・生姜とニンニクをすったもの
  ・醤油 酒 卵の黄身
  ・片栗粉 を袋に入れてそこにモモ肉を入れてよくもみ時間があれば2時間くらい冷蔵庫へ

小麦粉適量を別の袋に入れてそこの上のモモ肉を入れて衣をつけて揚げる
最初は、低温でゆっくり揚げて一度すくいあげて 二度揚げのときは高温でさっと揚げる。

これで外はかりかり中はジューシーなから揚げが出来上がり♪

りんごをすったものも入れると美味しいと聞いたことがあったので次回やってみたいなぁと思ってます。

お餅のピザもなかなか好評 うちはお雑煮が大好物なので一年中作ります。
から揚げは、「これだけ?一人何個?」と言われ全然足りなくてブーイングでした。
次回は、倍以上必要ですね。
これじゃお弁当の量だわぁ


鳥のから揚げ お餅のピザ マッシュポテト
おにぎり 大根のサラダ 銀杏揚げ


大根ときゅうりとさきいかのサラダ

大根ときゅうりとさきいかのサラダ

一品足りないときにすぐできるサラダ

①大根ときゅうりを千切りにして塩もみして水気を切る
②さきいかは、食べやすい大きさにキッチンバサミで切るか手で裂く
③ ↑にマヨネーズ 白ゴマ 塩 粗引き黒コショウで味付け
④器に入れて糸唐辛子を散らす

さきいかは、かき揚げするときにも入れると美味しいよぉ~

2011年1月8日土曜日

剣道部鏡開きと皇居ウォーキング

 午前中は、二女の剣道部の鏡開き。
その前の三日間は寒稽古があり二女は三日間の4時半起き。
初心者で始めた剣道だったけど一日も休まずに部活頑張ってる。
剣道の道具も大事に手入れしてる。


三歳から習ってたバレエを「やめる」と二女が決意したときは、正直ショックでもう少し頑張れば
いい役がついたかもしれないし、あの華やかな世界でいられるのも嬉しかったしね。

バレエをやめて選択した真逆の剣道だったけど
意外にもいい効果だ。

 娘たちが稽古してる間に豚汁とおもち四種の準備。

楽しそうにおいしそうにお餅を頬張る二女を見ると
彼女の選択にまかせてよかったなぁと思える。

三年の引退まで大きな大会は、あと二回。
稽古のあとにみんなで食べるのは美味しい!
豚汁の鍋は、空っぽとなった。
二女が納得できる(難しいなぁ)試合ができるように怪我に注意して頑張ってもらいたいなぁ



お腹いっぱいになって満足ぅ~


   二女の鏡開きが終わって帰宅してから
大急ぎで着替えをして集合地の「神田」へ。

今日は、皇居周辺のウォーキング&ジョギング。
私は、ウォーキング1週コース。
歩くのって気持ちがいいねぇ
それに歩くと地形がわかり地図を頭の中で開いていける。
ダイエットにいいのは勿論だけど
いろんな発見があって面白い。




私も可愛いウェアがほしくなったよぉ~♪

天皇誕生日にも皇居には来たけどいい場所にあるよねぇ

こんなコースを歩けるなんて夢みたい


寒いから鴨たちも身体寄せあってるのかなぁ それとも鴨の舞?

ほんとに沢山の人がウォーキングしたりジョギングしてる
ただ、専用道路じゃないから歩行者優先は大事だよね




母との五日間

母との再会のハグは、嬉しいけど、帰りのハグは泣いちゃう私。

 二日から母が上京しての楽しかった5日間。
7月に私が札幌に 一人帰省してからの半年振りの再会。
娘とともあきさんとは、一年半ぶりの再会だった。

 楽しみにしてただけに母が帰ってしまうとガックン↓となってしまう。
羽田空港まで送りに行ったら「あぁ うちに帰れる 嬉しいなぁ」と母。
 
娘や孫に会えるのは嬉しいけど
一人暮らししてるから一人になれるのもホッとするらしい。

 母がうちにきたときは、あちこちお出かけもするけど
夜は、なるべく我が家でするようにしている。
母が私の料理を楽しみにしてくれてるからだ。

 新作料理ができると「今度ママがきたらコレ作ろう」「おかあさんとおとうさん(義父母)に食べさせたいなぁ」と思う。
今回も母は、喜んでくれた。
そして、それが何よりも嬉しい。

 冬だけは、羽田空港まで 送りに行ってる。
雪で欠航になってしまうことがあるからだ。
何年か前に大雪で全線欠航となってしまい帰れなくなり、再びうちに戻ってきたことがあったからだ。

三菱美術館で「カンディンスキー展」を鑑賞

次回の上京は、6月らしい。
また、何か新作料理みつける楽しみもできた。

2011年1月5日水曜日

長女 一人旅で名古屋へ

 3年くらい前から「名古屋城がみたい」とずっと言い続けてきた長女が
昨日から名古屋へ一人旅してます。

 何故にぃ 名古屋城?
と聞いても
「わからないけど名古屋城がみたいの。それも一人で見たい」と。

ここ三年くらいずーっと言い続けてきた。
あぁ名古屋城がみたい  と。

ゆっくりじっくり名古屋城を一人堪能したいそうだ。

 二女は、大の歴史好きでとっても詳しいし興味持ってるけど
長女は歴史興味なしなんだけどねぇ

 沖縄のツアーに一人で参加したことはあったけど
一人でプランをたて実行するのは始めて。

それでも「傘持ったほうがいいと思う?」と聞いてくる長女。
「自分で天気予報調べて自分で決めろぉ~」と私。

 行くのは自分だから自分で調べなよぉ

「何が他に必要と思う?」

「だぁか~らぁ、自分で必要なもの考えたら?」と私。

二女は、自分で調べて忘れ物ないようにメモして一人行動できるのに
うちの長女はなんでもすぐ聞いてくるのよねぇ。

 勿論親だから楽しい旅となることを祈るけど
自分で調べて 楽しんで 困ったり不便感じたり 感動したりしてほしいなぁ。

「可愛い子には旅をさせろ」と言うけど

うちの場合
「可愛くない子でも旅はさせるからねぇ」と
出発前の長女を抱きしめた。

それを聞いた二女が「ママ、最近毒はくねぇ」と笑ってた。

 「とにかく無事に帰ってきて そして楽しんできてね♪」

お土産はいらないけど
でも 買えたら八丁味噌買ってきてねと送り出した。

 名古屋に着いたよぉと朝の6時半すぎにメールがきたけど
そのあとは、こない。

帰宅は、明日の夕方

 元気に帰ってきてほしいなぁ

できたら八丁味噌と(笑)

あけましておめでとうございまぁす♪



明治神宮へ家族四人揃って初詣
早くに行ったので一度も立ち止まることなくお参りできました。

 新年明けて5日たちました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

兎年の年女の私ですが娘たちには「兎」という感じがしないよぉ
「ゴリラ年?ってないの?」と笑われてます。

 今年も元気いっぱいに過ごしたいと思ってます。
娘たちは、春には高校三年 中学三年となりますが 
母は、今年もめいっぱいパワーを送れるだけ送ってやろうかと思ってます。