2011年10月23日日曜日

大型絵本発表しました♪

 金曜日の「読書朝会」で5月から手がけてきた大型絵本が発表されました。
今回で5冊目ですが、保護者や地域の方にもお声かけして観ていただいたのは今年が始めてです。
朝8時20分からの早い発表でしたが、幼稚園にお出かけ前のお子さん連れ、卒業生の父兄 地域の方も思ったよりいらしていて本当に嬉しかったです。


 
 大型絵本を見て聴いてる子どもたちの横顔をみると、真剣です。
ページがめくられると顔の表情が変わる瞬間を見ると本当に嬉しくて参加してきてよかったなぁ、そして温かい気持ちになります。

 かっぱのかっぺい きゅうりじいさん ナレーターと三人が製作スタッフのメンバーで読み手を引き受けてくれました。
 そして、ステージでは大型絵本を支える持ち手が三人。
そして、その裏でページめくりを導いてくれる人が一人。
合計、7人のスタッフがステージにいました。

 本当は、自分たちが作った絵本を客席からも見たかったでしょうね。
ごめんね。
でも、裏で頑張ってくれたおかげで、素晴らしく仕上がった大型絵本をより素敵にしてくれました。
本当にありがとうございます。

かっぺい役のTさんには、子どもたちも絵本の世界に引き込んでくれるほど素晴らしく一緒にきゅうりを探してるかっぺいの友だちの一人になったのでは?と思うほどでした。

発表を終えたあとのインタビューでも話したけど、本を好きになり、ページをめくる喜びをより知ってもらえると本当にいいなぁ~。


大型絵本製作スタッフ 全員が揃って写真が撮れず本当に残念!
当日は、いつも以上に皆さんキラキラした優しいお顔でした。
 
校長先生や広報委員の方にも写真を撮っていただき その後は反省会。
時間をおいてしまうと忘れることも多いので図書室をお借りして、スタートの選書のところから話し合い。
次回は、6冊目。
次回の製作がスムーズにより素敵な絵本ができるように案もいろいろ出ました。

 私は、1冊目から製作に入ってるから自分の実力がさほどなくてもみんなで協力していけば、こんな素晴らしい大型絵本が完成できるということを知ってるけど、始めてこの本をみたら「私、絵心ないのにこんなのできない!」と後ずさりしてしまうみたい。

 大人になるとみんなで協力して何かを完成させて、おまけに拍手までもらえちゃうなんてことは、特に主婦はなくなちゃうんだよね。
 今年から参加したママたちがこの製作について口コミで広げて、来年はもっと増えたら嬉しいんだけどなぁ。

 まだ、未定だけどこれからの完成お祝いの打ち上げ。
きっと美味しいビールになること間違いなしだ!

4 件のコメント:

こうまさん さんのコメント...

はじめまして。
ブログにメールをありがとうございました。
素晴らしい大型絵本作成過程も拝見しました!
色遣いなどプロ並みの仕上がりですね。
一見さんにはなるほど「私にはできない」と思われてしまいそう・・・?それほど完成度が高いのですもの!
そのような素敵なものを見せてもらえる子供たちは、幸せですね~。
また、たった十数分のために莫大な時間を費やして、喜んでもらえた時の大人の幸せもよくわかります!
お疲れ様でした。

また、お邪魔いたしますね!
次の題材さがし、頑張ってください☆彡

アッコ さんのコメント...

こうまさん
早速のコメありがとうございます。
来年度の選書も終わりました。
ただ、これからが大変です。
職員会議で許可が出たら、担当の先生が出版社に連絡して許可もらわないとならないんです。
著作権の問題があり許可が下りなかったら製作ができません。
昨年度は、5つ候補をだしすべて許可がおりず選書しなおしでした。
読書朝会で子ども達に披露したあとは、廊下においてくださり子どもたちがいつでもページを見れるようにしてあるんですよ。
 私もまたおじゃましますね♪

こうまさん さんのコメント...

次の本が順調に決まるといいですね。
学校のHP、拝見させていただきました。
ありがとうございます。
学校からの期待と、それに応えている皆さんへの応援の気持ちがあふれた
素敵な制作風景でした。
やはり、学校の理解と度量がなくしては
のびのびした活動はできないと思います。
学校というところは流動的組織ですし、
先生方が代わられても、継続していけるようにと願うばかりです。
今後の活動も楽しみにしております!

アッコ さんのコメント...

こうまさん 
 学校のHPも見ていただいて嬉しいです。校長が交代して窓口の先生も交代してかみ合わなかったり こちらの意向が伝わらないこともやはりありました。とにかく話してこうしていきたい こうやりたいということを諦めずに伝えることが大事だとつくづく思いました。
味方になり応援してくれた先生ができたことが大きかったです。廊下で会うと「先生見てね」といろんな先生にお声かけました。子どもでも大人でもみんなみんな話すことが大事よね。
こうまさんのブログも拝見させていただき、メンバーにも紹介しましたよ。