2010年4月29日木曜日

初恋だったかも












少しづつですが「断捨離」を楽しみながら進めていてます。
つい先日でてきたバースディーカード。
小三の頃のでしょうか
うーん40年とまではいかないけどずいぶん前のものです。
「晶子ちゃん」なんて呼ばれることはほとんどないので
くすぐったい気持ちです。
「あきこ」「アッコ」「アッコちゃん」「あきちゃん」がと呼ばれるのがほとんど。
そんななか「晶子ちゃん」ってかこの手作りのカード
なんとも嬉しい

これもらったときは、かなぁり嬉しかったはずです。
だって、大好きな男子でしたから。

頭の良いリーダータイプの男子でした。
確か転校生だったけど
すぐにクラスのリーダーとなり
女子にもモテモテだった記憶が。
お誕生会にきてくれてそのときにくれたカード。
プレゼントは、何をいただいたかは覚えてないけど
この手作りのカードが何より嬉しかったっけなぁ~
パソコンで調べたら札幌で小学校の先生をしてて
とても活躍してた様子でした。

母に初恋だったよね?と聞くと
「幼稚園のときの村上君じゃないの?」といわれたのでした。
うーんどっちだったかなぁ~(笑)




2010年4月27日火曜日

次女からの早い母の日


 一足早く次女からの「母の日」のプレゼントをもらった。
なんと今年は、カーネーションじゃなくて「天ぷら塩」でした。
「ありがとう~(^0^)
♪嬉しいけどさぁ~これママ専用じゃないよね?」と聞くと
とびっきりの笑顔で「うん♪♪♪」と次女。
ここ最近我が家の天ぷらは、塩で食することが多いので
これにしたらい。
前回食べたのは、えのきと塩こんぶのかき揚げ。
これも塩が美味しかったぁ~
「ママ、塩なんて縁起悪かったかもねぇ。ごめんね」と
これまた可笑しな次女です。
今朝もまた「縁起悪かったかもなぁ」と言ってた次女でした。
家族みんな大好きなもずくの天ぷらでいただきました。
ただ、この日はもずくの塩分が完全に抜け切れなかったようで
しょっぱくなってしまい、二個目からは塩なしでいただきました。
いつも取り合いになるので大皿によそうときは、けんかにならないように必ず「割る4 ÷4」できるように
作るようにしてます。
どうしても割れないときは、毎回四人でじゃんけんです。
親も譲らなければ娘もゆずらないし、前回の勝ち負けの話も言いっこなしです。

2010年4月25日日曜日

ともあきさんの誕生日


今日は、ともあきさんの誕生日で彼が好きなステーキでお祝いです。
朝から二人で下町散策をしてたくさん歩いたので
早めにお風呂を済ませて良いコンデションに。
ワイン飲む気満々です♪
長女のために昨日食する予定のステーキを今日にしたのに
明日新入生への部活説明会で演奏するらしく
スタジオ借りバンド練習とのことで今日も帰宅は夕飯には間に合わないという。
次女も朝から剣道部の友だちとお出かけしてたので
予定の6時スタートは7時となった。
 今晩も「ファイア~!!!!!」と叫びながらのフランベでした。
前は、よく四人でキャンプ行ったりお出かけしたのに
子どもは、それぞれ友だちと出かけるし
思ったより早く親子でのお出かけは早くきてしまった。
親より一緒にいて楽しいと思える友達がいるってことだから
よかったなぁと思える
「中二病」と言われる難しいこの時期
中二の次女もいっぱい悩んで楽しんで学んで大事に過ごしてくれるといいなぁ

下町散策

 今日は、ともあきさんと下町散策。
下町もいろいろあり訪れたいところはたくさんあるのですが
向島百花園を目指してまずは、浅草へ。
浅草寺でおまいりをしてjから
祭り用品「半纏屋」へ。
去年から「阿波踊り」のチームに加入して
踊りを始めたのですが
腰下げ巾着を探してたのです。
お気に入りの巾着も見つけて日本手ぬぐいと
名前札も購入。
そろそろ今シーズンにあわせ練習が始まるようですが
楽しみです。
小物も好きなものなら気分上々♪
「大黒屋」で天丼を食べてからは
目指すは、向島百花園。
墨田川沿いを歩き言問橋を渡りテクテク
「言問団子」を買いたかったのですがいつの間にかとおりすぎてしまい残念 。
天気が不順だったために咲いてる花は、少なくて寂しい庭園でしたが
それでもやっぱり緑をみるのは、気持ちがよいです♪
都電荒川線「三ノ輪駅」に向かう途中
こんな家がありました。
谷中に住みたいなぁと最近思うのですがこんな家もいいなぁ
ともあきさんが定年したら
仙台に所有するマンションに戻る予定ですが
土のある生活をしたいと思う今日このごろの私です。
一度乗ってみたかった「都電荒川線」は
 民家すれすれを走るのんびりした路線です。
最近の電車は、冷房完備なので窓をあけることもないけど
窓もあいていて心地よい風がほってた頬をさすってくれます。
夜ネオンの輝く六本木も好きだけど
こんなのんびりした街もやっぱりいいなぁ
万歩計つけないで歩いたけど今日もよく歩きました。
勿論ともあきさんとは、手を繋いでました(^0^)


2010年4月24日土曜日

☆生誕51年前夜祭☆

明日は、ともあきさん(主人)の51回目のお誕生日。
毎年お誕生日には、ともあきさんの大好物のステーキでお祝いしてます。
明日は、夜8時から「竜馬伝」があるので繰り上げて
今日するはずだったのですが、
長女が夕方から映画「アリスワンダーランド」に友だちと行ってしまったために
元に戻し明日に延期(本番に戻しただけですが)

ステーキとなると赤ワインなので週末の今日たらふく飲みたかったなんです。
 仕事の帰りに寄ったお店でみつけた「きんき」(金目鯛)

プチ金目鯛ではありますが8尾で400円。

小さくてもきんきは、きんきぃ~♪

大変美味しくいただきました。




 今年のプレゼントは、ペパーシュさん一押しの新潟は、
弥彦酒造の「こしのはくせつ」とパーカーとシャツを二枚。
娘たちが「パパ趣味悪い~いつもおんな服ばかり着て
もう少しおしゃれしてよぉ」と言うんだもん。
妻としては、娘といえどもともあきさんのことは
やはり悪く言われたくない。
見た目で判断してほしくないけど
見た目も確かに大事です。
結婚する前のパパは、なかなかモテモテで
パパに思いを寄せる女性も何人かいたんですからぁ~
と前に話すと「そのなかでパパは、ママを選んだの?レベル低いぃ~」と
まったく失礼な娘っこです。
ホント親の顔みたいもんです!
明日は、ワインなので今日は、生誕51年を祝い前夜祭です。
わーーーーーーーーーーーい♪
「こしのはくせつ」めっちゃ美味しいです♪
長女は、「生誕51ってのが微妙だし、ただ飲みたいだけでしょ?」と
そのとおりです!

2010年4月23日金曜日

レモン牛乳アイス


お笑いのU字工事が栃木の美味しいもので
紹介してて全国区となった「レモン牛乳」
昨日、スーパーでこれのアイスクリームを見っけぇ~で
四個買ってみました。
うーん美味しいってか
田舎かくさくて懐かしい それでいってやっぱり美味しいかなぁ
むかーし昔お風呂屋さんに行った帰りに
たまのたまに買ってもらった味に似てます。
フルーツミックス牛乳ってのもあったけど
私は、いつもコーヒー牛乳でした。
昔を知らない平成生まれの長女も
「昔懐かしい」味に共感してました。
次女は、塾の帰りが遅いためにこの味の感想はまだなし。

2010年4月22日木曜日

食べず嫌いと話さず嫌いは損

 娘たちが小さい頃には、「食べてみないとわからないでしょ?」
まずは、食べて見なさいよぉ
食べてみてどうしても駄目だったら残してもいいからぁ
美味しいかもよぉ~好きな味かもよぉ~
まず食べてみようよぉと
よく声かけしてました。
そういう私もずーっと食べれなかったのが
「いくら」と「ウナギ」と「雲丹」でした。
食べず嫌いでずっときて
どちらかというと嗜好品なので
これが食べれないからといって
食生活や身体のバランスを崩すこともないし
食べれないからといって何?ってものでもあるけど
この三つを口にしたときには
「あっちゃぁ~、私今まで人生損してきたよぉ~」と
本当に後悔したもんです。
娘二人は、おかずだけでなくて
お菓子についても初めてのものは、かなーりためらうんで
まずは、口にしてみよう
食べてみようと今でも言ってますが
ここ数年は、まず話してみようよぉ
合うか合わないは、話してみようよぉ
それで合わなかったら仕方ないけど
話してみたら案外発見あるかもよと
言ってます。
この話を友だちに言うと
「最近の子ってそうじゃない?」って
そうなんです。
うちの娘だけでないけど
最近のコってそうなのよねぇ
次女も小1の頃から「あのコ嫌だなぁ、クラス一緒になりたくない」と
言ってた女の子がいて
あちらも次女が苦手な様子。
ところが、小6になって初めて同じクラスに
始業式から戻り「あぁ~同じクラスになっちゃったぁ」と言いながら帰ってきたのが
その数日後には、とっても仲良しで良きライバルになった。
中学二年生になった今もよく喧嘩もするし
仲もよいけどいいライバルでもある。
「だから、言ったじゃない?話してみないとわからないよ」
最初は、仲良かったわけでないけど
席が近かったりして
話すきっかけができたら
意外と面白かったり
自分と間逆だったり
話してみないとわからない

食べず嫌いと話さず嫌いは、人生の半分以上は損だと
今でも思う 。
嫌いになったり苦手は、そのあとでいいんだもん。

2010年4月20日火曜日

姉妹で違うお金の使い方


 長女は、開校記念日で高校がお休みで昨日から友だちがお泊り。
何してるの?と夜部屋をのぞくと二人でお化粧してた。
「何その顔ぉ~~」と言うと
「大人の階段登ってるところ♪」って言いながらも
鏡をのぞいてる顔は、真剣そのもの

どう見ても上手とは言えないけど興味持つようになったんだぁと
思うとなんとも微笑ましい

 先日上京した祖父母にもらったお小遣い。
長女は、すぐに使ってしまいオレンジレンジの夏フェスのチケットを購入。
それもお金が足りなくて私にすでに借金中。
そのうえお小遣いを前借して友だちと原宿に行ったところ。
 次女は、浅草に行ったときに舟和の芋羊羹と雷おこしをお土産にしてくれて
好きな本を買い(剣道・小説・速記術?)残りは通帳を作ってほしいとのこと。
同じ姉妹でも、ホントにお金の使い方が違う。
私も長女だけどお小遣いをもらうとすぐにパーッと使い
よく妹に借りたっけなぁ~(あれ?返したかな)

去年のクリスマスプレゼントにパパからもらった名前の印鑑。
ちょうどこの印鑑も使いたいと思ってたので
これを使い次女の口座を開いてきました。
苗字でなくて「桃子」と名前の印鑑なので
主人は、「一生使える印鑑だ」とクリスマスに渡したときに
ナイスアイデア!と自画自賛してたのでした。
主人も私も長男・長女です。

コツコツ貯めてニンマリするタイプが次女です。

2010年4月17日土曜日

たまには、ウィスキー

お酒は、なんでも大好きなんだけど日本酒と赤ワインが
最近は、多い。
今日は、久々にウィスキー。
ウィスキーなんて何年ぶりかなぁ
学生時代は、よく飲んでたけどあの頃に比べると
ウィスキーもかなりお手ごろ価格になってもんだ。
懐かしい青春の味がする。

2010年4月13日火曜日

ひとつハードル下げまして


 漢検(漢字検定)は、ここ最近高校受験のときに
必須になっている(他に英検や数検もあるし 最近では、歴検もある)

長女は、 中三になってからバタバタと慌しく受検。
ほとんどの学校が、準2級以上じゃないと内申書にプラスしてくれない。

準2級に合格したのも内申書提出1日前で
担任の先生が追加で記入してくれたほどギリギリだった。

期末テストの前日が漢検受検の日だったこともあり
次女には、早めに合格しておこうと薦めている。
内申書のためにだけでなく漢字は、どうせ国語でも学ばなければならないのだから
いいと言ってたのですが
エッ?内申書に必要でなくても覚えるなら
私こそやったほうがいんじゃない?思い
私もチャレンジすることにした。

準1級を受検するつもりでいたのだけど
長女の去年の漢検ドリルをパラパラとみたら
あららららぁ~

読めるけど書けないだけじゃなくて
読めないし 書けないのだ。

準1級受検の前に
ひとつハードルを下げて準2級を受験することにしました。

 それでもよっぽどちゃんと取り組まないと
不合格になりそうなくらいできない。

「漢検は、必要だから受験しておこうね」なんて
言ってるくせに
私が不合格なら親の面子がないもんねぇ

 いやぁ、それにしても
読めない 書けない 思い浮かばない


ヤバイヤバイ
「漢字の意味がわかれば字は、思い浮かぶハズでしょ?」

これは、私が母によーく言われた言葉です。

そのとおりだなぁ~
 

2010年4月11日日曜日

心地よい疲れのあとは~


 幸手の権現堂お花見のあとに
春日部で途中下車して
目指すは、大好きなケーキ屋さん「オークウッド」
http://www.oakwood.ftw.jp/

以前行ったときは、友達の車だったけど
今日は、徒歩で春日部でも川の桜もみることができた。
娘のリクエストでイチゴショートケーキをお土産にした。
 心地よい疲れのあとは、甘いものは嬉しい♪


静岡に出張した主人のお土産は、自分で掘ってきたという筍。

慌てて鷹のつめと糠を買ってきて茹でた。

とりたての筍は、香りがよくてお刺身にしていただく。

明日は、筍ご飯にしようっと。

今日は、とても楽しくて心地よい疲れで

そうなると私は、テンション上がりぃ~のすごく前向きになれる。

お風呂出てからパンつくりもはじめた。

アンパンにママレード入りロールパンにリンゴのロールパン。

今、出来上がったパンのいい香りが部屋中にしてる。
長女がそのにおいに釣られて「このパン食べていい?」ときたが
「こんな11時半すぎに食べたら太るから朝まで我慢すべきぃ~と
ヨーグルトを薦めた」
焼きたてのパンを香りだけで我慢させるのは、やっぱり酷かなぁ~
ここで終わり寝ようと思ったらまた、長女登場。

我慢できなかったらしく、一個だけだよという約束でアンパンをパクリ

私の娘だもん・・食いしん坊なハズだぁ~(^0^)/

桜と菜の花と親友と


 今日は、学生時代からの親友ひろみと
埼玉県は、幸手(さって)の権現堂(ごんげんどう)に
お花見に朝から行ってました。
駅から路線バスも臨時バスも出てたけど
徒歩30分くらいなら歩こうとテクテク。
お天気もよくあれこれおしゃべりしながらだと
あっという間に到着です。
菜の花のビタミンカラーは、たくさん身体に元気を注入してくれます。
桜の下を歩くと平和だなぁとしみじみ思えます。
子どもの頃は、このどちらも感じなかったかもしれないなぁ
年を重ねるたびにどんどん桜に魅せられてきます。

 お弁当と「権現桜」をいただきながらいろんな話をしたなぁ
ひろみとのお付き合いは、もう28年近くになろうとしてるけど
学生の頃より今のほうが
ずっと話題も豊富で楽しくてなんかいい。
いつもいつも会うわけじゃないし
東京と札幌と離れてたこともあったけど
お互いが違うから話していても楽しいし
こんな見方もあるのかぁとかたっぷり喋ってよく歩いた。
 子どもたちに読み聞かせしてた絵本 今は、本棚に入ったままになってしまった。
新米ママたちに何かこの絵本を利用できるスペースがほしいねとか
韓流の話だったり お互いの話だったり
久しぶりに会う友だちは、距離も時間も感じない。
「ガールズトーク」とは違うかもしれないけど
楽しい時間をすごせた。
 この時季限定のにごり酒「権現桜」を買ってお弁当
楽しい会話で食べるお弁当は、格別だぁ~

2010年4月10日土曜日

たまには、一人でお酒



  今日は、主人が珍しく週末の出張のために夕食は、ハヤシライス。
娘たちは、大好物だけど主人は苦手なので
主人の出張のときによく登場する。
お鍋のふたを開けた次女が
「今日、パパいないの?」と言ったほどだ。
子どもの頃に母が作ってくれたハヤシライスは、しいたけ 竹の子 にんじん たまねぎに牛肉が入っていて
娘たちも大好き。
ドミグラスソースは、使ってないから
なんちゃってハヤシライスなんですけど、食べ慣れたこの味は、
私も大好き!


 
 今晩は、そんなわけで
珍しく一人でのお酒。
ラム酒とセロリの和風サラダ。
葉の部分は、きんぴらになった。
 明日は、学生時代のひろみと
幸手の権現堂堤へお花見
 桜と菜の花が、すばらしいらしい。
楽しみぃ~♪




2010年4月9日金曜日

ツブ入りホワイトシチュー

 四月も中旬になろうとしてるのになかなか暖かくならないですねぇ
道産子で寒がりやの我が家は、まだ暖房つけてます。
北海道は、二重窓だし断熱材?をつかってるので
外は、寒くても部屋の中は暖かい。
陽が入る日なら暖房つけなくても暖かくて
部屋の中では、半そででいたもんです。
 お天気がよくなくてここ最近野菜の高騰続きで
毎日の献立も困るこのごろですが
先日、お義母さんが八雲(道南で長万部のとなりです)
いろいろ宅急便で美味しい食材を送ってくれたなかに
ベビーホタテとつぶ貝があり
今日は、そのふたつを入れてホワイトシチュー(^0^)
貝からだしが出て超美味しい!
 炊き込みご飯にしても煮ても焼いても蒸してもピザにしても美味しい。
こんな寒い日は、シチューが身も心も温かくなり嬉しい♪
 いつもお義母さんありがとう!

一昨日我が家に来たお友達が
お土産にくれた「どじょう掬いまんじゅう」(島根県松江のお土産)
袋からだし「わぁーっ可愛い!」と思わず叫んだら
「アッコさん、多分気に入ると思ったのよねぇ」と。
次女が「ママに似てない?」だーってさぁ
どじょう掬いのまねは、ザル持つとすぐしちゃうけど
顔は、似てないハズ?

2010年4月6日火曜日

この季節口ずさむ歌

毎年 この季節になると口ずさんでる曲です。
自転車乗りながら桜を見ては、一人気持ちよく歌ってます。
 でも、坂道を立ちこぎするときは、「ファイトォ~一発!」と叫びながら
昨夜三線教室の帰り道も
「ファイトォ~いぃーぱっつ!」
そう叫びながら立ちこぎしてたのでしたぁ~(^0^)


 テーマ曲じゃないけどそういうのがあるんだよねぇ~
スキー場でリフト乗ったら
北島三郎の函館の女で
「♪はーーーーーーーーーーーるばる来たぜぇはっこだてぇ~

あぁなたぁと食べたい鮭茶漬けぇ♪」と
大声で歌ってるしねぇ
勿論一人用リフトですけどねぇ

 夏に陽水の「少年時代」だったり
秋に玉置さんの「田園」だったり」
自転車で一人よくその季節で歌ってます




それにしても、桜はいいなぁ~

2010年4月5日月曜日

娘の友だち

 長女の友だちが札幌から上京してて我が家に二泊していきました。
ありすという可愛い名前のお友だち。
幼稚園の年少からのお友だちなのでもう13年のお付き合い。
入園して間もない頃に
「ママ ありすがねぇ幼稚園お休みでありすの部屋で寝てるんだって」と
長女が言うだけど
「んん?ありすの部屋?何それ?」と思ってたら
後日クラスのお友だちだとわかり、ホントにお名前がありすちゃん。
幼稚園三年間のうちの二回クラスが一緒だっただけで
その後お互い転勤で離れてしまい
一年に一度会えるか会えないかの二人なんだけど
それでも会ったらまるで昨日まで一緒だったかのように仲良し。

 そして、次女も昨日は小学校時代からのお友だちで
これまた可愛い名前の真珠ちゃんとお出かけ。
お出かけ先は、中二には渋い浅草。
雷門と浅草寺をみて仲見世でお買い物。
舟和の芋ようかんや雷おこしをお土産に買ってきてくれました。
お昼は、もつ煮を食べてきたというからなんとも渋い。
そのあとに上野のアメ横に出て
締めは、上野動物園だったらしくとても楽しい一日だったそうだ。
真珠ちゃんとも「ジョニー・デップ」と「小栗旬」のお互い大ファンだということもあるし
なぜか最初から馬が合うらしく
中学校は違うけど今も仲がいい。
娘が親離れしてそれぞれ外出を楽しむようになるのは
寂しいといえば寂しいけど
親より一緒にでかけて楽しい友だちがいるというのは
やっぱり嬉しいし幸せなことだと思える。
私も休日は、主人とのお出かけを遠慮なくできる。

2010年4月4日日曜日

プチ東京見学


 
 昨日は、午後2時の飛行機で両親たちが函館に帰ってしまうのでプチ東京見学。
 上野の桜並木を歩き 谷中周辺を
散策予定だったけど
今建設中の「スカイツリー」を
見学に行こうと急遽変更。

「スカイツリー」は、出来上がってしまえばいつでも見れるけど建設中のタワーをみるのは
今だけだということだとみんな賛成。
 押上の駅で出るとすでにすごい人だった。
ちょうど真ん中までできたらしいとのことで
まだまだ高くなるというからスゴイ
 本当は、この「スカイツリー」建設は
さいたま新都心も候補に上がってたというから
もしそれが実現してたらうちからもよーく
建設過程が見えて面白かっただろうなぁ。
 「逆さ富士」ならぬ「逆さツリー」もなかなか素敵です。
この川がとても汚い 色もすごいしごみもひどい
完成するまでにこの川もきれいになるだろうけど
墨田区でも課題のひとつになってると思う。
 スカイツリー見学のあとは、浅草の「三定」で天丼を昼食にするつもりだったけど11時ですでに長蛇の列。
 時間がないのでおそばを食べて隅田川周辺を少し歩いて
羽田空港まで送ってきた。
 搭乗手続きのあるところでバイバイしたけど
泣いてしまった。
 夏帰省のときに私たち家族四人元気でまた再会できるように頑張ろうっとぉ~♪

楽しい食事

 金曜日に主人の両親 弟 東京在住の甥っ子(大学生)が 我が家に来て
楽しい時間をすごせました。
二人兄弟の主人も私と同じ道産子。
みんなここには、来たことがあったけど
義母がここに来るのは、初めて。
 前から義母には、うちに来てほしいなぁと思いながらも
祖母がいたしなかなか北海道から上京が難しくてこれなかった。
 今回は、京都の大学に入学した孫の入学式に合わせて
京都を訪れ帰りに関東入り。
我が家にも寄ってくれた。
私は、いろいろあって父とは、もうずっと会うことができず
うちの娘二人は、私の父には会ったことはないけど
主人の両親は本当によくしてくれて
私も義父にも義母にも甘えさせてもらってる。
 主人の実家で家事のお手伝いではなくて
ここで両親には、ゆっくりくつろいでもらい
私の料理でおもてなししたかった。
今回の旅行は、義父だけの予定だったらしいが
なかなか上京ということがないからと
東京にいる義母の姉(90歳)に20年ぶりに会うのも目的ということにして
義母も誘ってになったらしい。
残念ながら東京には一泊だけだったから
あまりゆっくりともいかなかったけど
楽しい食事がみんなでとれていい時間がすごせた。

料理の写真は、揃った時点で撮ればよかったのに
ほとんど食べ終えたから気付いてしまいなし。
メニューは

にしん寿司 あんかけ茶碗蒸し 軟骨入りつくね わさび菜のサラダ
生春巻き トマトとなすのグラタン お刺身盛り合わせ と
まるで居酒屋メニューだったけど
初めて食べたものばかりだと義母がとても喜んでくれて何より

「海鮮おこげ」は、おこげが間に合わず断念。

夏に帰省したときには 是非とも作ってあげたいなぁと思う。