2011年9月30日金曜日

昨日の見た風景は、

 昨日、行った御嶽の風景が今関わってる大型絵本作成のいろんなページのどこか思い出させるのが何箇所かありました。

 見るたびに「ともあきさぁ~ん これこれ!今やってる大型絵本の1ページ!」

ときには「ねぇ~見て この草 この枯れ具合 今書き足してる草に似てる」と私にところどころで
私に吠えられてもともあきさんは????????

 でっ 帰宅してからともあきさんに絵本を見せて、「この場面があったよねぇ~」と一人納得する私でした。





今 私が描いてるワニのページ 

今日は、大型絵本作成日で午後から仕事があったので2時ごろ私は早退。
残すはあと2回となりました。

 先日、遠く離れてみてお互いにチェックして修正箇所に付箋を貼り付け。

遠く離れて見ると色や大きさがちょっと違ったり濃さが違ったり。
そして、その付箋を修正していくとどんどん素敵は絵本に仕上がっていきます。

私が今描いてるこのワニのページもみんなのアドバイスどおりには、まだ行かないけどあと少し。
自分にもファイトぉ~!

2011年9月29日木曜日

御嶽登山

 今日は、予定変更して陣馬山から御嶽山へ。

昨日の12時すぎに夜ごはん用のカレーライスを作り出しお弁当の用意して寝ようと思ったら1時半過ぎ。
でも、またいつものようにお出かけが嬉しくて寝付けず目覚まし前に目が覚めてしまい5時起床。
いつもは、枕に頭が到着する前に爆睡してるのにお出かけ前は、いつもそうだ(笑)

 7時すぎに家を出て電車を乗り継ぎ、奥多摩線に乗り御嶽へ。

平日は、人が少なくて山はいいなぁ


霞んでいてスカイツリーと六本木ヒルズは見れなくて残念
「天狗岩」 登ったら小さな天狗の置物があっただけ

思ってた以上にストックは重宝して歩きやすい。ともあきさんありがとう♪

青大将がいた じっと見てたらガン見されたぁ~
「七代の滝」マイナスイオンたっぷり全身で吸収してきた♪
帰りは、「沢の井」まで多摩川沿いを歩いて「澤乃井」で冷たい甘酒をいただく。
美味しい~♪ 「ひやおろし」一升瓶とお豆腐をお土産に。(と言っても食するのは私たち)



























去年 秋に高尾山に登ったときにあまりの人の多さに歩きづらく そして、あまりの人で全く前に進めないで頂上を目の前にして戻ってきたことがあった。

 先月の大山登山も平日で朝早く出たらラッシュにも合わないし 山も追われることなく自分たちのペースで楽しめる。
今日もそうだ。

 御嶽は、うちからも電車で1時間ちょっと。
沢歩きも楽しめ本当に癒されてきました。


御嶽神社まで舗装された道だけど、山の中を歩いたあとに舗装道路を歩くと腰や脚に負担がかかることを実感。
銀座も六本木も大好きだけど 山いいなぁ~

2011年9月28日水曜日

山ガールのつもりで明日は登山

 去年くらいからともあきさんと近場の登山を楽しんでます。
「山ガールファッションで私も可愛くなりたい!」と言うと「山ガールじゃないでしょう~いくら格好を山ガールにしても山おばさん?としか見れないよぉ~」と二人の娘。

 先月、大山登山したときもすれ違う人が可愛い山ガールだったりするといいなぁ~と。

「山ガールになりたいから、ともあきさん巻きスカート買ってよぉ~」と言ったら
「いいよ」と言ってくれたので、日曜日にレイクタウンで探したけどなかなか好きなのなくて、でも明日の陣馬山には、はきたいし・・・

 でっ、買ってもらったのがコレ

山のぼり用のステッキは、ともあきさんが先日ネットで買ってくれました。
うんと可愛いノルデック柄のレギンスを探したんだけど、好きなのがなくて靴下は、自分で購入。
片足づつ売ってるので、間違い?と思ったら、両足違うのをはくのが山ガールのお洒落とかいてたので好きな色二色で購入。

 帰宅してから見せたら、「ママがはくとあの人間違えてはいてるね」とこそこそ話しされるだけだよぉ~と娘二人 ともあきさんまでどう見たってはき間違いだよぉ~と。

 それでもいいのぉ~私がそれで楽しく明日登山できたら。

これから好きな柄のレギンス探して、可愛い山ガール目指すつもりだから~♪

この自己慢自体、おばちゃんの領域に入ってるのかもねぇ(苦笑)

2011年9月27日火曜日

大型絵本作成ゴールがみえてきました。

 5月から製作を始めてきた大型絵本作成ボランティア
ゴールがみえてきました。

 来月21日の読書朝会での披露を目指して今月からは、週二で9時半から四時くらいまでいいムードで取り組んできました。

 残念ながら今年の作成に参加できなかった仲間にみてもらいたくて、まだ途中ですが今日は写真をアップします。

 黒板に張って少し離れてメンバーで各ページのチェックをしました。
この写真は、修整前です。
残念ながら全ページ撮ったつもりが何ページか抜けてました。

表紙です











大人になると注意されたり 修正されたりってことがすごく少なくなるけど、この大型絵本の作成に参加することになって5年。
人の話を聞く耳 受け入れる自分 が ほぉんの少しだけどできるようになってきました。
大型絵本は、私一人の作品ではなくてみんなで作成させるもの。
完成させるのに一人だけでそのページを抱え込んだり 完成させたりしないでみんなの意見を聞きながら少しでもいい絵本ができるようになり協力していく。
苦手なところがあったら助けてもらったりアドバイスしてもらったり 丸投げしたり(笑)

あと3回で完成予定です。
あと少しみんなで盛り上げてがんばりましょう!

そして、今回参加できなかった大事な大事な友達。
また、アップするのでまた見てね。
直接、筆を持ち一緒に描くことができなくてもこういう参加もあると思う。

そして、いい絵本完成のために「辛口意見」待ってまぁす♪

2011年9月20日火曜日

もずくの天ぷら

 沖縄に行ったときに食べて以来 我が家の定番になったもずくの天ぷら。
前からママ友にレシピ教えてぇ~と言われていたのでようやくのせます。

http://cookpad.com/recipe/1576182

こちらのクックパッドにもレシピは、今載せました。


塩抜きしたもずくを使うと便利です。



玉ねぎ・人参・竹輪を切り、卵をいれよく混ぜます。
材料をよく混ぜたら 片栗粉・小麦粉を入れさっくり混ぜます。ここで水分が足りないようなら水を足す。

揚げ油は、大体180度でかき揚げを揚げる要領で揚げる。
ともあきさんは、醤油で私と娘は、塩でいただきます。
いつも「普通 塩でしょう」と女子3人に責められるともあきさんです。
 

2011年9月19日月曜日

のんびり休日

 今日は、夜七時からの私の三線教室と二女の塾以外は、特に用事もなくのんびりした休日。

今日のお昼は久々にピザ


形は悪いけどなかなか美味しい♪ 
オリーブ油とにんにくにつけておいたドライトマトもトッピング。
今日は、ホタテとベーコンの二種類のピザ
昨日浅草橋で仕入れてきたビーズで指輪とネックレスを作成。ビーズってやっぱり楽しいなぁ。

今、お気に入りの指輪です。キラキラはいいねぇ~♪
自分で自分を盛り上げないとねぇ↑
お昼を食べたあとは、ipodの私と長女 ウォークマンのともあきさんと二女派に分かれてどんな曲を入れてるかお互いにご披露

四人それぞれが好きな音楽を楽しんでます。

 珍しく平和な午後でした。

2011年9月18日日曜日

二女の体育祭

 昨日は、二女の中学最後の体育祭。
お弁当は、何がいい?と聞くと必ず「豪華なお弁当」と答える。

 「桃がいう豪華なお弁当ってどんなの?」と聞くと
「豪華がいい」と毎回答える。

 でも、おかずは何がいいか?と聞くと
「から揚げフライドプテと」と答える。
二女の豪華とはから揚げのことなのかなぁ(笑)

 残暑が厳しい日が続いてたけど昨日は、風もあり少し楽だったけど、それでも一日外にいると陽に焼けて私は小麦色に(赤くならずに吸収)
二女とともあきさんは、真っ赤っかで、ともあきさんはサンダルの跡までクッキリ。

「まるでママに熱湯かけられたみたいな足だねぇ」と二女が言ってました(鬼嫁では、ありませんっ)

 今年は、広報委員なので撮影班です。

「ともあきさん、上手だからお願い」と腕章を預け撮影を丸投げしちゃいました。

 脚立を持参しカメラを持ち、他の人なら気がつかないアングルや生徒の働いてる様子を撮ってくれてました。

 長女が中学生になったとき、始めての体育祭では、先生ではなくて生徒が審判や用意するのを見て成長を感じて、高校生になったらすべて体育祭の進行から用意が生徒でしてるのを見てすごい成長を感じたのを思い出しました。

 幼稚園の運動会では、先生だけでは用意が出来ず 保護者が前から用意を手伝い当日をお手伝いが沢山あり 小学校では、ゴールや準備を児童がしてたのみてすごいなぁと感心したっけなぁ。

 こういう学校の行事は、保護者もまた違った角度から子どもの成長をみる機会となるんだなぁと
改めて感じた一日でした。


部活対抗リレー 剣道部は、袴だから不利だけど仕方ないさぁ

クラス旗 私の時代はなかった・・・
 



 
 

2011年9月16日金曜日

両親には長生きしてほしい

 一昨日、札幌の幼馴染の斉藤君のお母様が亡くなったと谷君からのメールがありました。
小学校四年生からの友だちで斉藤君と谷君とは、家が三軒並んでたこともあり今も家族ぐるみで仲良くさせてもらってます。
札幌 名古屋 さいたまと離れているし子どもたちの成長と共に前みたいに会えなくはなったけど、それでもなんとなく続いてるいい間柄です。

 私は、谷君からのメールで今回の訃報を知ったけど 私の妹は、父からこれを聞いたらしい。
恩師の小松先生に連絡したらすでに連絡がいっていてお香典をお願いしました。

 斉藤君のお母様も私の両親と多分同じくらいの年代だと思うけど 自分の親が逝ってしまうなんてどんなんだろう 
父とは、私の結婚を反対されてからもう何年も会ってないし、未だ娘二人は父に会ったことがないけど会えなくても生きていてほしい。

 以前 「会えない」と「もういない」は違うとある方に言われてからはずっと頭の中にある。
母とは、お正月以来会ってない。
メールや電話でやりとりしてるけど、先日母からきた写真を見て驚いた。

 私の頭の中にいる母より、おばあさんになっていた。

元気でいてほしい 長生きしてほしい 

あぁ~会いたいな。

 斉藤君のお母様 斉藤君たちをこれからは、空から見守っていてくださいね。

おばさん お世話になりました。

やっぱり秋はサツマイモにかぼちゃに栗にそれから・・

 昨日は、朝から夕方まで大型絵本作成で娘の卒業した小学校で作業をしてました。
まだ、残暑厳しいですがそれでも湿度は低くなってきて少しづつ秋めいてきました。

 秋は、スポーツの秋 読書の秋 芸術の秋といろいろ楽しめる季節でもありますが、やっぱり「食欲の秋」です。
じゃぁ、アッコは、年中秋だね?と友だちに言われたことがありました(苦笑)
 
 今週は、職場のおっさんがタイにバカンスに行ってるので午前と午後と仕事で 大型絵本作成 ビーズ作成となんだかてんこ盛りの一週間でした。

 水曜日の夜に「もうママ疲れてクタクタ」と言っても「疲れて見えない」と言われてしまうし・・
多分、頭が枕に到着する前には私寝てるから睡眠時間が少なくてもメッチャ充実してるのかも?

 朝も目覚まし時計なしで起きれるし。
昨日は、大型絵本のメンバーにサツマイモ餡ロールパンをご馳走したくて二回焼きました。
全部で25個くらい焼いたかなぁ
娘たちの帰宅後のおやつにもなりました。



餡の部分がちょっと焦げてしまいましたが黒胡麻との相性もよくてサツマイモの甘さが疲れたときにホッとします。

2011年9月12日月曜日

手前味噌ぉ~解禁しました(笑)

 2月に仕込んだ今年のため味噌。
今年は、例年より1ヶ月早く解禁しました。

 あめ色となりいい塩梅

2月に仕込んだ手前味噌5キロ分です。

てなわけで今晩は、お味噌汁の中でも一番人気のなめこ汁にしました。

昨日買ったなめこは、でかくて通常の3倍くらいでした。
特に次女は、なめこのお味噌汁が大好き。
なめこのお味噌汁は、どろどろしてるから熱くてなかなか飲めないので塾から帰宅したら熱くしてゆっくり食べたいと言って出かけました。

 私の実家では、三つ葉か長ネギでいただいてたのですがともあきさんの実家では、なめこのお味噌汁には大根おろしを入れます。
はぁ~?と思ってた私も今では、大根おろし+長ネギです。

 長ネギが嫌いな次女もなめこのお味噌汁だけは、必ず入れてます。

今日の晩御飯は、仕事がダブルヘッダーのために帰宅後すぐに食べさせれるように煮込みハンバーグにしました。

先日作ったドライトマトも入れ野菜たっぷりです。
「野菜がいっぱりだぁ~」と文句を言ってた次女も完食して塾へと出かけました。

こういうおかずのときは、やっぱり食器は白にすべきですね 反省・・・

2011年9月11日日曜日

プチビーズ展

 今月1日から川口の「茶色のこびん」というお店の一角をお借りしてプチプチビーズ展をしてます。
こちらでは、今回で4回目になります。

 今回は特に椅子ひとつ分のスペースなのでプチプチビーズ展となります。
友だちのまきよさんの従姉妹さんと私としのぶちゃんの三人展です。

 ビーズに魅せられて10年くらいになりますが最初の頃はラブリーなピンクでオープンハートだったりピンクパンサーだったりでしたが、何年か前から天然石や硝子を使って作品を作るようになりました。
 特に4年くらい前に耳に穴をあけてピアスができるようになってからは、随分作品も変わりました。

 なんか毎日バタバタしててゆっくりビーズ作成といかず、私は1日から出展できず昨日ようやく数点お店においてきました。

 お店の岡田さんたちとは、一年ぶりの再会でやっぱり「ハグ」からのこんにちはぁ~♪
一年ぶりでも何故ぇかすんなり前からのお友だちのように(岡田さん いいかな?)接していただき嬉しい限り。

 始めてお会いしたときから銀座の「ケントス」か池袋の「ピンキー」に踊りに行こうねと言いながら
未だ実現できずにいて今度こそ実現させたいなぁ~ 

「大型絵本作成」でご一緒してるふーちゃんが案内を作ってくれました。
ここにくるといつも私はこれ「カフェアイリッシュ」
リキュールが入っていて美味しい♪

作品をセッティングしてるなかシェルのピアスを買ってくださる方がいて、お店の井上さんからもオーダーが入り ようやくビーズモードに入れそうです。
 欲張りなくせに中途半端な私ですがやり始めたら結構ハマってやりだします。
さて、秋にあう素敵なビーズアクセサリーちょっと頑張ってみようかなぁ~
椅子ひとつのプチプチビーズ展
もう始まってるんだからとりかかりが遅すぎだけどねぇ~(苦笑)

2011年9月8日木曜日

大型絵本頑張ってます♪

 5月からとりかかってる大型絵本作成。
新しいメンバーも増え和気藹々といいムードで進んでます。

 筆を持ちながら口もよく動きます。
女性って器用よねぇ~
話題は、ホントいろいろでピーという音が入る内容?(ってそんなハードじゃないか シモネタでもないし) 韓国ドラマや趣味やいろいろ

 リラックスしながらも真剣にそして楽しみながら描いてます。

今日は、冷房のある図書室での作業だったので、途中子どもたちが本を借りにきては私たちの絵をのぞいていきます。

「大きい~」「本より怖い」「すごい」「いつできるの?」「去年のも覚えてるよ~」といろいろ。

「頑張ってください」と知らない一年生に声をかけられたときは、嬉しくなっちゃいました。

今日は、ワニを担当してました。苦手な目と牙は、リンダが描いてくれました。
メンバーがフォローしてくれるのでこんな私でも安心して参加してます。

昨日最後の収穫をしたベランダのミニトマトに少し買ったミニトマトをプラスしてドライトマトを作りました。今朝は、5時に起きたのでそれを使ってケーク・サレを焼いて今日の差し入れにしました。
「これ、美味しい!どうやって作るの?」これだけで「豚木のぼれ」の私は、喜んじゃいます。

 
30分焼いたあとに夜寝る前に一晩干しました。甘さが凝縮されて美味しい!残りは、土曜日のピザに使います。ドライトマトだと甘さだけでなくピザ生地が濡れないから良いです。



2011年9月7日水曜日

ゴーヤLOVE

 野菜は、なんでも大好きだけど夏は、めっちゃゴーヤLOVEです。

去年からベランダでも育ててて今年は、収穫が5本
今は、スーパーでも八百屋でも手軽に買えるようになったからより身近に。
月曜日の三線教室でも先生におすそ分けをいただきました。

 今うちのベランダのゴーヤ君は、ちょっと微妙です。


最近になって次々と花は咲くけどそのあとが育たない。
5本しかまだ収穫してなくてこのゴーヤ君もこれから育つかなぁ・・・・・・・

小さくて可愛いゴーヤ君 できるもんならストラップにしたいくらい♪

ゴーヤチャンプル 天ぷらも美味しいけど今すきなのは、ゴーヤジュース

ゴーヤと牛乳 はちみつ 黒胡麻をたっぷり入れてミキサーでガガガガッ

うーん美味しい!でも、これ呑む飲むのは、我が家では私だけです。
あとは、超シンプルに縦に半分に切ったゴーヤのわたをとり3ミリくらいの薄切りに切り塩もみしたもの。ちょっとこれハマってます。(これを食べるのも私だけですが・・)



 ゴーヤのおかげで元気だ!と言ったら「ゴーヤは、もう食べないほうがいいよ。食べなくったって、もう充分元気。食べると怖い」と言われました(苦笑)



弾けて 踊れて 歌えるようになれたらいいけど・・

 月曜は、三線教室。
土曜日のビギンのライブで買ったTシャツを着ていったので 先生が「あきこさん そのTシャツって三線の絵があるけど。そうかぁ~ビギン行くって言ってたねぇ」からビギンの話に。

 ライブでは、みんなでカチャーシー踊って、一番前の男性がすごく上手くて踊り方教えてほしい!と話したらレッスンの最後にカチャーシーを教えてもらいました。

※カチャーシー 沖縄民謡の演奏に際して興が乗るにつれ、聴衆が(場合によっては演奏者の一部も)、両手を頭上に掲げて左右に振り、足も踏み鳴らす踊り。


 肘を動かさずに上手く手首をグリップして柔らかく踊る
阿波踊りもバレエも日本舞踊もやっぱり手や指の動きが大事なのねぇ

 二の腕をプルプルさせて教えてもらいました。

 弾ける 踊る 歌う で三択なら踊るだろうなぁ

 でも、10月で二年になる三線教室 持ち歌一曲ほしいなぁ
って練習しないとな・・

恒例のレッスン後の写真撮影 いつも三線をしまったあとだけど今回は、しまう前に撮れた。


2011年9月5日月曜日

立ち食い鍋

 昨日の晩ご飯は、ジンギスカン鍋。
いつもは、ベランダでジンギスカン鍋をするけど、いつ雨が降るかわからないので家で食べることにした。
食べてるときはいいけど食べたあとの匂いは三日は残る。

 てなわけで昨日は、台所での家族四人立ち食い鍋。

匂いが他の部屋にいかないようにドアは閉めて台所のスクリーンはぴたりと閉める。
それでも匂いがいかないようにリビングのクッション類は違う部屋に移動。
キッチンマットもはずした。

 幅80センチくらいで2メートルくらいの台所のわずかな通路に四人。
ガス台にフライパンを二個並べての肉を焼く。
いつもは、ジンギスカン鍋だけど横一列に並ぶのに鍋一個だと不利?もあるし後始末が大変だからいいよとフライパンでのジンギスカン鍋。
 

 なかなかない光景なので「カメラ持ってきて」と長女に言ったら 少し前に携帯を部屋にとりに行った長女に「匂いがリビングにいく!!!!!!!」と次女n怒られたもんで「匂いが行くと怒られるのイヤだ」と画像は残せなかった。

 今朝、リビングにはジンギスカンの匂いが残ってない。

ジンギスカンの匂いも多分Fブリーズでは、ごまかせないんだろうなぁ~

2011年9月4日日曜日

今日のおやつ

 休日は、朝起きたらすぐに「今日のお昼は何?」と聞かれて お昼が終わったら「今日のおやつは何?」って必ず聞く娘+ともあきさん。

 今日は、次女は北辰テストと高校の文化祭見学と塾で北辰テストの答え合わせ。
三人のおやつ

白玉かき氷
白玉は、昔っからよくおやつに登場。
去年のブログでも紹介したけどヘルシー白玉団子
水ではなくて 絹ごし豆腐で白玉粉を練ります。

 もっちりして喉越しもいいんです。
ただぁ~このかき氷にコンデンスミルクをかけようと思ったらとっくに賞味期限が切れていた・・・
それでもかけようとした私に今回は、珍しくともあきさんのSTOPが入った。

白玉がただただ冷たいだけになってしまった・・

 長女は、なんとなく嫌な予感がしたと最初っから苺シロップをかけてあとで白玉ぜんざいとして食べてました。


20年使ってるかき氷機 手動で氷も粗い でもまだ使えるから買い替えできない

 帰宅した次女は、「Mは、こしあんが好きなんだけどぉ~」と一言

そういえばそうだった。

 まぁ~いいや  完食してたからねぇ~